島田鹿島踊

  1. HOME
  2. > 無形民俗文化財検索
  3. > 島田鹿島踊

三番叟を先頭に赤い大黒頭巾の鹿島踊りがお鏡持ち2人、つづみ持ち6人、ささら持ち6人の行列が道行となる。延宝年間(1673)島田宿に疫病が蔓延したとき、春日大社に請願し、その神霊を奉じて疫病退散を祈って踊ったのがはじめと伝え、その後大井神社の三年に一度の「帯祭り」に参加するようになり今日に及んでいる。(出典:「ふるさと静岡県文化財写真集」4)

名称

島田鹿島踊
(しまだかしまおどり)

エリア

島田市

指定区分

県指定

保護団体

島田鹿島踊保存会

開催日程

6月2日

開催場所

大井神社ほか(島田市大井町ほか)

その他備考

10月13日~15日(3年に一度)に開催

画像ギャラリー

島田鹿島踊 動画

関連リンク

  • レガシズ
  • 静岡県埋蔵文化財センター
  • 静岡県文化財保存協会
  • 文化庁
  • 国指定文化財等データベース
  • 文化遺産オンライン
  • 文化財の匠プロジェクト
  • 文化財デジタルコンテンツ
  • しずおか文化財ナビ