開催日2025年9月6日
遠州横須賀第9回お祭り文化講演会~祢里行事の調査報告~
掛川市では、令和2年度から6年度の5ヶ年をかけ、三熊野神社大祭の祢里行事民俗文化財調査を実施しました。
その成果は、『記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財-三熊野神社大祭の祢里行事民俗文化財調査報告書-』としてまとめられています。
このたび、調査成果を調査委員・調査員の皆様から報告いただくお祭り文化講演会を企画しました。
当日の様子はライブ配信もいたしますので、現地への来訪が難しい方は、オンライン上でぜひご覧ください。
エリア | 掛川市 |
---|---|
イベント名 | 遠州横須賀第9回お祭り文化講演会~祢里行事の調査報告~ |
文化財指定区分 | 記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財 |
開催期間 | 2025年9月6日 |
開催場所 | 大須賀中央公民館ホール(静岡県掛川市西大渕100) |
ホームページ等 | https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/856952.html |
備考 |
申し込みは、専用のフォームもしくは電話(掛川市文化・スポーツ振興課 0537-21-1158)でお願いします。【申込開始日: 8月8日(金)8:30~】 ※開催時期や詳細情報は変更になる場合がございます。 |
当サイトは、静岡県の文化財の様々な情報を発信するポータルサイトです。
愛称「レガシズ」は、英語の「レガシー(legacy=遺産・財産・受け継いだもの)」と、静岡県の「シズ」から付けられました。
ロゴマークについて