• Instagram
  • Youtube
  • X

レガシズ レガシズ

ふじのくに文化財
オータムフェア

静岡県には、見て楽しい、体験して
うれしい文化財がたくさんあります。
文化の秋に、あなたのとっておきを見つけに、
オータムフェアに参加してください。

※地域の人や文化財の所有者の迷惑にならないように十分に配慮してください。

伊豆エリア

平安時代末から鎌倉時代初頭の武家社会の始まりを伝える文化財が多く残されています。運慶作の木造阿弥陀如来坐像(国宝彫刻)は代表例です。
また、韮山反射炉(世界遺産)、了仙寺(国指定史跡)や玉泉寺(国指定史跡)等、激動の幕末から明治維新の歴史を伝える文化財が残されています。
堂ヶ島天窓洞(国指定天然記念物)、爪木崎の柱状節理(県指定天然記念物)などの文化財は、伊豆半島の火山活動の歴史をいまに伝えています。

伊豆エリアの
イベント一覧

イベント名 開催日時 指定区分・種別 開催場所
Gold 明治の蒔絵 with 井上涼 2024年9月13日 〜 2024年10月28日 MOA美術館(熱海市桃山町26-2)
特別展 伊豆の仏教美術(仮)/ものがたりをよむ(仮) 2024年10月5日 〜 2025年1月13日 上原美術館(下田市宇土金341)
東山荘歴史巡り 2024年10月20日 東山荘(熱海市春日町14-7)
フェスタ長八2024 2024年10月20日 伊豆の長八美術館周辺(賀茂郡松崎町松崎23)
富士・沼津・三島3市博物館巡回展 「石器とくらし~愛鷹・箱根西麓の旧石器文化とその周辺~」 2024年10月26日 〜 2025年1月5日 三島市郷土資料館(三島市一番町19-3)
第72回楽寿園菊まつり 2024年10月30日 〜 2024年12月1日 三島市立公園楽寿園(三島市一番町19-3)
光琳 国宝「紅白梅図屏風」×重文「風神雷神図屏風」 2024年11月1日 〜 2024年11月26日 MOA美術館(熱海市桃山町26-2)
伊豆市資料館の無料開放 2024年11月1日 〜 2024年11月6日 伊豆市資料館(伊豆市上白岩425-1)
韮山城まつり 2024年11月2日 〜 2024年11月3日 韮山文化センター(伊豆の国市四日町772)
郷土教室「昔のくらし」 2024年11月2日 三島市郷土資料館( 三島市一番町19-3)
かんなみ仏の里美術館仏像展示室無料観覧/わくわく日曜朝市 2024年11月3日 かんなみ仏の里美術館(田方郡函南町桑原89番地の1)
伊豆文学の聖地千年紀 第5回 文化財講演会 かわらけ-いにしえ人の清しうつわ- 2024年11月10日 熱海市中央公民館7階 多目的会議室(熱海市中央町1-25)
令和6年度 西伊豆町文化財展示会 2024年11月16日 〜 2024年11月17日 旧田子中学校校舎2階(賀茂郡西伊豆町田子965-1)
東山荘歴史巡り 2024年11月17日 東山荘(熱海市春日町14-7)
連続歴史講座「南豆の歴史を後世に」 2024年11月19日 下田市民文化会館(下田市四丁目1-2)
連続歴史講座「南豆の歴史を後世に」 2024年11月26日 下田市民文化会館(下田市四丁目1-2)
連続歴史講座「南豆の歴史を後世に」 2024年12月10日 下田市民文化会館(下田市四丁目1-2)
連続歴史講座「南豆の歴史を後世に」 2024年12月18日 下田市民文化会館(下田市四丁目1-2)

富士エリア

富士山(世界文化遺産)周辺には、富士山本宮浅間大社(国指定建造物・国指定史跡)や湧玉池(国指定特別天然記念物)など、富士山信仰や富士山の活動に由来する文化財が保存されています。
狩宿の下馬ザクラ(国指定特別天然記念物)や白糸ノ滝(国指定名勝)など、富士山を一望できる文化財が多いのも、この地域の特徴です。

富士エリアの
イベント一覧

イベント名 開催日時 指定区分・種別 開催場所
富士・沼津・三島3市博物館巡回展 「石器とくらし~愛鷹・箱根西麓の旧石器文化とその周辺~」 2024年9月7日 〜 2024年10月20日 富士山かぐや姫ミュージアム(富士市伝法66-2)
須津こふんモバイルミュージアム 「スルガ古墳紀行」 2024年9月14日 〜 2024年10月20日 富士山かぐや姫ミュージアム(富士市伝法66-2)
あなたの“すき”をさがしにいこう ~東山旧岸邸・とらや工房・風音の森スタンプラリー~ 2024年10月12日 〜 2024年10月27日 御殿場市東山旧岸邸・とらや工房・風音の森(御殿場市東山1082-1)
企画展 「沼田の湯立神楽の世界」 2024年10月17日 〜 2024年10月31日 富士山市民のサロン けやきかん(御殿場市新橋2004-1)
かやぶき農家の癒しのおんがく会 2024年10月19日 県指定旧稲垣家住宅 県指定文化財旧稲垣家住宅(富士市伝法46-1ほか(広見公園内))
令和6年度 文化財シンポジウム「浅間古墳を臨み 東征すー倭王権とスルガの王ー」 2024年10月19日 富士市交流プラザ(富士市富士町20-1)多目的ホール
裾野市の文化財展 2024年10月26日 〜 2024年11月17日 裾野市生涯学習センター(裾野市深良435)
文化財フォトコンテスト 2024年11月1日 〜 2025年1月31日
「湧玉池」の歴史展 2024年11月1日 〜 2024年11月7日 富士宮市役所(富士宮市弓沢町150)
第61回企画展 「将軍綱吉の時代と富士」 2024年11月2日 〜 2025年1月19日 富士山かぐや姫ミュージアム(富士市伝法66-2)
博物館の日 2024年11月3日 富士山かぐや姫ミュージアム分館・歴史民俗資料館(富士市伝法86-7)
白糸ノ滝ライトアップ 2024年11月15日 〜 2024年11月16日 白糸ノ滝(富士宮市上井出273-1)
かやぶき農家の癒しのおんがく会 2024年11月16日 県指定旧稲垣家住宅 県指定文化財旧稲垣家住宅(富士市伝法46-1ほか(広見公園内))
唯念上人掛け軸展 2024年11月23日 〜 2024年12月8日 裾野市生涯学習センター(裾野市深良435)
芝川日和 柚野の里縄文まつり 2024年11月23日 大鹿窪遺跡(富士宮市大鹿窪1156)
清水町文化講演会 「城から歴史を愉(たの)しむ」 2024年11月24日 清水町地域交流センター(駿東郡清水町堂庭6-1)

中部エリア

徳川家康や江戸幕府に縁のある寺社が多く残されています。久能山東照宮(国宝、国指定建造物)や静岡浅間神社(国指定建造物)はその代表例です。また、大井川川越遺跡(国指定史跡)や東海道宇津ノ谷峠越(国指定史跡)、清見寺朝鮮通信使関係資料(県指定歴史資料)などの交通に関する文化財や、また山間には古くから伝わる民俗芸能である神楽など、多彩な文化財が伝えられています。

中部エリアの
イベント一覧

イベント名 開催日時 指定区分・種別 開催場所
しずおか遺産認定記念特別展 『今川 文と武の源流』 第1部「長谷川一族が見つめた今川の盛衰」 2024年7月6日 〜 2024年10月14日 しずおか遺産 焼津市歴史民俗資料館 静岡県焼津市三ケ名1550(焼津文化センター内 2階)
令和6年度文化財展 2024年9月14日 〜 2024年10月14日 静岡市立登呂博物館(静岡市駿河区登呂五丁目10-5)
企画展Ⅱ 「富士を仰ぐ天女の灯台」 2024年9月14日 〜 2024年11月10日 静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」(静岡市清水区三保1338-45)
秋季企画展「登呂遺跡を未来へつなぐ」 2024年9月28日 〜 2024年12月15日 静岡市立登呂博物館(静岡市駿河区登呂五丁目10-5)
柏屋の竹あかり 2024年9月28日 〜 2024年10月27日 岡部宿大旅籠柏屋・内野本陣史跡広場(藤枝市岡部町岡部817)
みちゆかし ~古道で出会うおもしろきこと~ 2024年9月28日 〜 2024年11月30日 各プログラムによる
企画展 「まきのはらを築いた人Ⅴ―郷土の偉人展―」 2024年9月28日 〜 2024年12月27日 牧之原市史料館(牧之原市相良275-2)
五条義助の刀剣類 公開 2024年10月1日 〜 2024年11月30日 島田市博物館(島田市河原一丁目5番50号)
静岡県埋蔵文化財センター出張展示 2024年10月2日 〜 2024年11月28日 牧之原市役所坂部区民センター(牧之原市坂部508-1)
企画展 「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」 2024年10月5日 〜 2024年12月15日 静岡市歴史博物館(静岡市葵区追手町4番16号)
地域資料特集展示 「ふじのくにの文化財-静岡県立中央図書館の地域資料から-」 2024年10月8日 〜 2024年11月28日 静岡県立中央図書館・地域資料特集展示コーナー(静岡市駿河区谷田53-1)
文化財を学ぶin日本平夢テラス 特別展示「日本平から見た古代」 2024年10月12日 〜 2024年11月18日 日本平夢テラス3階(静岡市清水区草薙600-1)
赤米収穫体験 2024年10月14日 登呂遺跡(静岡市駿河区登呂五丁目10-5)
赤米収穫体験 2024年10月20日 登呂遺跡(静岡市駿河区登呂五丁目10-5)
しずおか遺産認定記念特別展 「今川 文と武の源流」 第2部「駿河要衝の地 焼津」 2024年10月20日 〜 2025年2月2日 焼津市歴史民俗資料館(焼津市三ケ名1550)
【開催中止】しずおか遺産認定記念講演会 「今川時代の駿府と周辺の庶民文化」 2024年10月26日 焼津文化会館 会議室(焼津市三ケ名1550)
博物館特別展 「戦国武将・岡部氏と朝比奈氏」 2024年10月26日 〜 2024年12月8日 藤枝市郷土博物館・文学館(藤枝市若王子500(蓮華寺池公園内))
赤米収穫体験 2024年10月27日 登呂遺跡(静岡市駿河区登呂五丁目10-5)
史跡田中城下屋敷藤枝菊花展 2024年11月1日 〜 2024年11月20日 史跡田中城下屋敷(藤枝市田中3-14-1)
朗読演義 「温故知新 長谷川平蔵の墓参」 2024年11月2日 林叟院(焼津市坂本1400)
大井川民俗資料保管庫特別公開 2024年11月3日 大井川民俗資料保管庫(焼津市宗高909番地の1地内)
博物館無料開放日 2024年11月3日 島田市博物館本館・分館(島田市河原一丁目5番50号・島田市河原二丁目16番5号)
島田宿大井川川越遺跡(和菓子バル) 2024年11月3日 国指定 島田市河原
遺跡調査報告会 「しずおかの原像をさぐる」 2024年11月9日 蒲原生涯学習交流館(静岡市清水区蒲原新田1-21-1)
魚フェス 2024年11月10日 焼津漁港新港特設会場
藤枝宿あかりめぐり 2024年11月16日 〜 2024年11月17日 藤枝宿周辺
埋文セミナー 第3回「蒲原の遺跡~とても身近な桑原遺跡とその周辺~」 2024年11月16日 静岡県埋蔵文化財センター(静岡市清水区蒲原5300-5)
志太郡衙跡(ぐんがまつり2024秋) 2024年11月17日 国指定 志太郡衙跡(藤枝市南駿河台1-12)
文化財クローズアップ「しずおか遺産」日本平と草薙の文化財をさぐる 2024年11月24日 ▼特別見学会
静岡県立美術館駐車場P2集合(静岡市駿河区谷田43-1)
▼講演会
静岡県立美術館講堂(静岡市駿河区谷田53-2)

西部エリア

油山寺の三重塔、尊永寺の仁王門、方広寺の七尊菩薩堂(いずれも国指定建造物)、龍潭寺庭園(国指定名勝)等の地域の信仰を集める寺社仏閣に文化財が残されています。
友田家住宅、黒田家住宅等の庄屋や代官の住宅等が多くあります(いずれも国指定建造物)。
この地域には、田遊び、田楽が多く見られ、松明を使う遠江のひよんどりとおくない(国指定無形民俗文化財)はその代表例です。

西部エリアの
イベント一覧

イベント名 開催日時 指定区分・種別 開催場所
企画展「 近代教育に情熱をかけたしずおか人の結晶」 2024年6月20日 〜 2024年10月27日 旧見付学校(磐田市見付2452-1)
おんやど白須賀ギャラリー展示 2024年9月2日 〜 2024年10月31日 おんやど白須賀(湖西市白須賀900)
湖西の秋葉信仰 2024年9月14日 〜 2024年11月17日 新居関所史料館(湖西市新居町新居1227-5)
小松楼まちづくり交流館ギャラリー展示 2024年10月1日 〜 2024年10月31日 小松楼まちづくり交流館(湖西市新居町新居1190-3)
国指定史跡 高天神城跡AR・VR体験 2024年10月1日 〜 2024年11月30日 国指定史跡高天神城跡(掛川市上土方嶺向)
紅葉まつり寺宝展 2024年10月1日 〜 2024年12月10日 龍潭寺(浜松市浜名区引佐町井伊谷1989)
第1回磐田の歴史自由研究コンクール展 -私たちのまち磐田を学ぼう2024- 2024年10月11日 〜 2024年10月24日 磐田市情報館(磐田市高見丘1200)
企画展「法多山の寺宝」 2024年10月12日 〜 2024年11月23日 袋井市郷土資料館(袋井市浅名1021番地)
歴史検定事前講座 2024年10月14日 黒田家代官屋敷資料館、菊川市埋蔵文化財センター(菊川市下平川862-1、菊川市下平川618-1)
浜松市地域遺産センター企画展 「浜名湖北岸の古墳時代」 2024年10月16日 〜 2025年5月11日 浜松市地域遺産センター(浜松市浜名区引佐町井伊谷616-5)
ふるさと学習室公開 2024年10月19日 湖西中学校南校舎1階ふるさと学習室(湖西市太田135)
御前崎市制施行20周年記念 塩の道・秋葉街道ウォーキング 2024年10月19日 牧之原市さがらサンビーチ駐車場集合(牧之原市相良)
国登録有形文化財 旧津倉家住宅一般公開 2024年10月19日 〜 2024年10月20日 旧津倉家住宅(磐田市掛塚1099)
第23回 初山宝林寺秋のお茶会・開運まるしぇ 2024年10月20日 初山宝林寺(浜松市浜名区細江町中川65-2)
見付宿たのしい文化展共同開催企画 「ペーパークラフトで旧見付学校を作ろう!」 2024年10月26日 旧見付学校(磐田市見付2452-1)
初山宝林寺 秋の特別展 -加藤博万作品展- 2024年10月26日 〜 2024年12月8日 初山宝林寺 方丈(浜松市浜名区細江町中川65-2)
重要文化財中村家住宅活用事業 ~家康公ゆかりの中村家住宅に立ち寄って観るのじゃ!Vol.3~ 2024年10月26日 〜 2024年10月27日 重要文化財中村家住宅(浜松市中央区雄踏町宇布見4912-1)
市指定文化財松ヶ岡(旧山﨑家住宅) 一般公開 2024年10月26日 市指定 松ヶ岡(旧山﨑家住宅)(掛川市南西郷838)
絣の着物を着て写真撮影会 「かすりの着物を着て見付の町並みを歩こう」 2024年10月27日 旧見付学校(磐田市見付2452-1)
企画展 「明治時代の教科書を読む ~遠江風土歌~」 2024年11月1日 〜 2024年12月28日 旧見付学校(磐田市見付2452-1)
第28回磐田市歴史文書館企画展 「船と材木と掛塚港」~掛塚港廻船之碑建立100年~ 2024年11月1日 〜 2024年12月20日 磐田市竜洋支所(磐田市岡729-1)
浜松市指定文化財「二祖慧可像」「無文元選像」特別公開 2024年11月1日 〜 2024年12月15日 方広寺(浜松市浜名区引佐町奥山1577-1)
浜松市博物館テーマ展「近代の学校の姿」 2024年11月2日 〜 2025年1月13日 浜松市博物館(浜松市中央区蜆塚四丁目22-1)
新居関所史料館・紀伊国屋資料館無料開放 2024年11月3日 国指定 新居関所史料館・紀伊国屋資料館
あらい薬師大祭・宝物館公開 2024年11月3日 応賀寺(湖西市新居町中之郷68-1)
静岡県指定文化財次郎柿原木採果式 2024年11月7日 次郎柿原木前広場
第19回遠江国分寺まつり2024 2024年11月9日 遠江国分寺史跡公園(磐田市見付3220-1)
気賀関所 関所祭り 2024年11月10日 気賀関所(浜松市浜名区細江町気賀4577)
旧赤松家記念館で絣の着物を着て写真撮影会 2024年11月16日 旧赤松家記念館(磐田市見付3884-10)
目指せ歴史マイスター 2024(第1回)菊川歴史検定(2級) 2024年11月23日 菊川市中央公民館 視聴覚室、第一会議室 (〒437-1514 静岡県菊川市下平川6225 )
市指定文化財松ヶ岡(旧山﨑家住宅) 一般公開 2024年11月23日 市指定 松ヶ岡(旧山﨑家住宅)(掛川市南西郷838)
夜の庭園 特別公開 2024年11月29日 〜 2024年12月1日 龍潭寺(浜松市浜名区引佐町井伊谷1989)
第5弾ぶらり文化財散歩 ~虚空蔵山と秋葉灯籠をめぐる~ 2024年11月30日 菊川市内
レガシズ

当サイトは、静岡県の文化財の様々な情報を発信するポータルサイトです。
愛称「レガシズ」は、英語の「レガシー(legacy=遺産・財産・受け継いだもの)」と、静岡県の「シズ」から付けられました。
ロゴマークについて