名称 | 区分・種別 | 指定区分 | 所在住所 |
---|---|---|---|
朗読演義 「温故知新 長谷川平蔵の墓参」 | 民俗文化財・無形民俗文化財 | 林叟院(焼津市坂本1400) | |
朝比奈大龍勢 |
民俗文化財無形民俗文化財 | 県指定 | 静岡県藤枝市岡部町朝比奈地区 |
朝鮮通信使遺跡 興津清見寺境内 |
記念物史跡 | 国指定 | 静岡市清水区興津清見寺418-1 |
木原大念仏 | 民俗文化財・無形民俗文化財 | 市指定 | 袋井市木原 長命寺ほか |
木島のナゲダイマツ | 民俗文化財・無形民俗文化財 | 市指定 | 富士市木島 富士川西岸河川敷 |
木枯森 |
記念物名勝 | 県指定 | 静岡市葵区羽鳥 |
木造不動明王立像(浜松市) |
有形文化財彫刻 | 国指定 | 浜松市北区三ヶ日町摩訶耶421 |
木造不動明王立像(静岡市 1956年10月17日指定) |
有形文化財彫刻 | 県指定 | 静岡市葵区建穂2-12-6 |
木造不動明王立像(静岡市 1999年3月15日指定) |
有形文化財彫刻 | 県指定 | 静岡市葵区建穂2-12-6 |
木造伊豆山権現立像 |
有形文化財彫刻 | 国指定 | 熱海市伊豆山371-1 |
木造伝大日如来坐像 |
有形文化財彫刻 | 県指定 | |
木造十一面観音立像(御前崎市 ) |
有形文化財彫刻 | 県指定 | |
木造十一面観音立像(河津町) |
有形文化財彫刻 | 県指定 | 河津町河津町峰413 |
木造十一面観音立像(熱海市 ) |
有形文化財彫刻 | 国指定 | 熱海市桃山町26-2 MOA美術館 |
木造十二神将立像 |
有形文化財彫刻 | 県指定 | 函南町桑原 89-1 |
木造千手観音立像 ほか3躯 |
有形文化財彫刻 | 県指定 | 静岡市葵区井川1120 |
当サイトは、静岡県の文化財の様々な情報を発信するポータルサイトです。
愛称「レガシズ」は、英語の「レガシー(legacy=遺産・財産・受け継いだもの)」と、静岡県の「シズ」から付けられました。
ロゴマークについて