| 名称 | 区分・種別 | 指定区分 | 所在住所 |
|---|---|---|---|
| 昭和100年企画展「昭和ふくろい途中下車」 | 民俗文化財・無形民俗文化財 | − | 袋井市郷土資料館(袋井市浅名1021番地) |
|
景ケ島渓谷屏風岩の柱状節理 |
記念物天然記念物 | 県指定 | 裾野市千福下細野721,770-2他 |
|
智満寺の十本スギ |
記念物天然記念物 | 国指定 | 島田市千葉254 |
|
智満寺中門 |
有形文化財建造物 | 県指定 | 島田市千葉254 |
|
智満寺仁王門 |
有形文化財建造物 | 県指定 | 島田市千葉254 |
|
智満寺元三大師厨子 |
有形文化財建造物 | 県指定 | 島田市千葉254 |
|
智満寺本堂 |
有形文化財建造物 | 国指定 | 島田市千葉254 |
|
智満寺薬師堂 |
有形文化財建造物 | 県指定 | 島田市千葉254 |
|
智満寺薬師堂厨子 |
有形文化財建造物 | 県指定 | 島田市千葉254 |
| 有形文化財を見学しよう | 民俗文化財・無形民俗文化財 | − | 公益財団法人 日本YMCA同盟 国際青少年センター 東山荘(御殿場市東山1052) |
| 有東木の盆踊 | 民俗文化財・無形民俗文化財 | 国指定 | 静岡市葵区有東木776 東雲寺 |
|
有東木の盆踊 |
民俗文化財無形民俗文化財 | 国指定 | 静岡市葵区有東木776 |
| 有東木の神楽 | 民俗文化財・無形民俗文化財 | 市指定 | 静岡市葵区有東木580 白髭神社 |
| 朗読演義 「温故知新 長谷川平蔵の墓参」 | 民俗文化財・無形民俗文化財 | 林叟院(焼津市坂本1400) | |
|
朝比奈大龍勢 |
民俗文化財無形民俗文化財 | 県指定 | 静岡県藤枝市岡部町朝比奈地区 |
|
朝鮮通信使遺跡 興津清見寺境内 |
記念物史跡 | 国指定 | 静岡市清水区興津清見寺418-1 |
当サイトは、静岡県の文化財の様々な情報を発信するポータルサイトです。
愛称「レガシズ」は、英語の「レガシー(legacy=遺産・財産・受け継いだもの)」と、静岡県の「シズ」から付けられました。
ロゴマークについて





