• Instagram
  • Youtube
  • X

レガシズ レガシズ

れがしずキッズ!!おしえて!!しずおかのぶんかざい
  • 文化財(ぶんかざい)ってなに?
  • 文化財(ぶんかざい)を探(さが)してみよう!
  • 文化財(ぶんかざい)を守(まも)ろう!
  • クイズに挑戦(ちょうせん)しよう!

文化財(ぶんかざい)を探してみよう!

このホームページの「レガシズ」のマークは、
静岡県のいろいろな文化財ぶんかざいでできています。それぞれ何か、わかりますか?

  • 富士山ふじさん

    世界文化遺産

    富士山は、世界文化遺産いさんにも選ばれています。三保みほの松原から見た富士山は、絶景せっけいです。

  • 瀬浜海岸せはまかいがんのトンボロ

    西伊豆町

    干潮かんちょうの時に、砂州さすがのびて、陸と島がつながる「トンボロ現象げんしょう」を見ることができます。

  • 久能山東照宮くのうざんとうしょうぐう

    静岡市

    徳川家康とくがわいえやすがまつられている神社です。歴史的な価値かちの高い建物として「国宝こくほう」に指定されています。

  • 島田帯祭の大名行列しまだおびまつりのだいみょうげょうれつ

    島田市

    3年に1度、大井おおい神社を中心に島田市街地でくり広げられる祭りです。大名行列の大奴おおやっこは、他にはない島田帯祭独特どくとくのものです。

  • 静岡県明ケ島古墳群しずおかけんみょうがじまこふんぐん
    出土土製品しゅつどどせいひん

    磐田市

    約1500年前の静岡県明ケ島古墳群しずおかけんみょうがじまこふんぐんからは、人・動物・武器ぶき・楽器・勾玉まがたまなどのいろいろな形の土製品どせいひんが見つかっています。

  • 油山寺三重塔ゆさんじさんじゅうのとう

    袋井市

    約400年前の桃山ももやま時代の「三名塔さんめいとう」の一つに数えられる、屋根のそりが美しい三重塔さんじゅうのとうです。

  • 洋式帆船建造地ようしきはんせんけんぞうち

    沼津市

    幕末ばくまつあらしで、ロシアのディアナ号という船が沈没ちんぼつしてしまいました。そのため、ロシア人と戸田の船大工が協力して、洋式帆船はんせん「ヘダ号」が建造けんぞうしました。そのあと地に記念碑きねんひが建っています。

  • 黒俣の大イチョウくろまたのおおいちょう

    静岡市

    樹齢じゅれいは約500年、高さは約20メートル、周囲は約8.7メートルのイチョウの大木です。奥藁科おくわらしなの高台にそびえています。

  • 次郎柿原木じろうがきげんぼく

    森町

    日本を代表する甘柿あまがきの「次郎柿じろうがき」は、森町の原産です。太田川おおたがわの川原で見つけられた、次郎柿の原木が、いまも残っています。

  • 色絵藤花文茶壺いろえふじばなもんちゃつぼ

    熱海市

    江戸時代の有名な陶工とうこう野々村仁清ののむらにんせいの代表作です。白地のうえに、美しく咲きほこる藤の花がえがかれています。熱海市のMOA美術館びじゅつかんにあります。

  • 文化財(ぶんかざい)ってなに?
  • 文化財(ぶんかざい)を探(さが)してみよう!
  • 文化財(ぶんかざい)を守(まも)ろう!
  • クイズに挑戦(ちょうせん)しよう!
レガシズ

当サイトは、静岡県の文化財の様々な情報を発信するポータルサイトです。
愛称「レガシズ」は、英語の「レガシー(legacy=遺産・財産・受け継いだもの)」と、静岡県の「シズ」から付けられました。
ロゴマークについて