| 名称 | 区分・種別 | 指定区分 | 所在住所 | 
|---|---|---|---|
| 気賀関所まつり・でんくうマルシェクラフト市 | 民俗文化財・無形民俗文化財 | − | 
                          気賀関所(浜松市浜名区細江町気賀4577) 田園空間北側芝生広場(浜松市浜名区細江町気賀4585)  | 
        
| 
                          水窪小学校のイチイガシ | 
          記念物天然記念物 | 県指定 | 浜松市天竜区水窪町奥領家2695 水窪小学校 | 
| 
                          永塚の大杉 | 
          記念物天然記念物 | 県指定 | |
| 
                          永明寺のイチョウ | 
          記念物天然記念物 | 県指定 | 西伊豆町宇久須1324 | 
| 
                          江川家住宅主屋・書院・仏間・東蔵・武器庫・肥料蔵・北米蔵・南米蔵・鎮守社 | 
          有形文化財建造物 | 国指定 | 伊豆の国市韮山韮山1ほか | 
| 
                          江川家関係写真 | 
          有形文化財歴史資料 | 国指定 | 伊豆の国市韮山韮山1 | 
| 
                          江戸城石垣石丁場跡(伊東市) | 
          記念物史跡 | 国指定 | 
                          伊東市 宇佐美  | 
        
| 
                          江戸城石垣石丁場跡(熱海市 ) | 
          記念物史跡 | 国指定 | 熱海市下多賀字中張窪 | 
| 
                          江浦の水祝儀 | 
          民俗文化財無形民俗文化財 | 県指定 | |
| 
                          江浦横穴群 | 
          記念物史跡 | 県指定 | 沼津市江浦字東山、江浦字大洞452-1,453-8,455-1,463-1,467,468,469 | 
| 
                          沈金獅子牡丹文長覆輪太刀拵 | 
          有形文化財工芸品 | 国指定 | 三島市中田町1-43 佐野美術館 | 
| 
                          河内の大スギ | 
          記念物天然記念物 | 県指定 | 沼津市西浦河内字堂山 506-3 | 
| 
                          河内の宝篋印塔 | 
          有形文化財建造物 | 県指定 | 下田市河内749 | 
| 
                          油山寺の御霊杉 | 
          記念物天然記念物 | 県指定 | 袋井市村松字境前3 | 
| 
                          油山寺三重塔 | 
          有形文化財建造物 | 国指定 | 袋井市村松字境前1 | 
| 
                          油山寺山門 | 
          有形文化財建造物 | 国指定 | 袋井市村松字境前3 | 
当サイトは、静岡県の文化財の様々な情報を発信するポータルサイトです。
            愛称「レガシズ」は、英語の「レガシー(legacy=遺産・財産・受け継いだもの)」と、静岡県の「シズ」から付けられました。
            ロゴマークについて
          





