| 名称 | 区分・種別 | 指定区分 | 所在住所 | 
|---|---|---|---|
| 湖北の秋のお庭めぐり【摩訶耶寺】 | 民俗文化財・無形民俗文化財 | − | 摩訶耶寺(浜松市浜名区三ヶ日町摩訶耶421) | 
| 湖北の秋のお庭めぐり【長楽寺】 | 民俗文化財・無形民俗文化財 | − | 長楽寺(浜松市浜名区細江町気賀7953-1) | 
| 湖北の秋のお庭めぐり【龍潭寺】 | 民俗文化財・無形民俗文化財 | − | 龍潭寺(浜松市浜名区引佐町井伊谷1989) | 
| 湖西の秋葉信仰 | 民俗文化財・無形民俗文化財 | 新居関所史料館(湖西市新居町新居1227-5) | |
| 
                          湧玉池 | 
          記念物特別天然記念物 | 国指定 | 富士宮市宮町1-1 | 
| 源朝長公御祭礼 | 民俗文化財・無形民俗文化財 | 市指定 | 袋井市友永 積雲院ほか | 
| 
                          滝峯才四郎谷遺跡 | 
          記念物史跡 | 県指定 | 浜松市北区細江町中川7172-327 | 
| 滝沢のおくない(遠江のシシウチ行事) | 民俗文化財・無形民俗文化財 | 国選択 | 浜松市浜名区滝沢町(四所神社、林慶寺) | 
| 
                          滝沢の放歌踊 | 
          民俗文化財無形民俗文化財 | 県指定 | 浜松市北区滝沢町 (林慶寺) | 
| 滝沢の放歌踊 | 民俗文化財・無形民俗文化財 | 県指定 | 浜松市浜名区滝沢町(林慶寺) | 
| 
                          滝沢八坂神社の田遊び | 
          民俗文化財無形民俗文化財 | 県指定 | |
| 
                          瀬浜海岸のトンボロ | 
          記念物天然記念物 | 県指定 | |
| 
                          焼津市花沢 | 
          伝統的建造物群伝統的建造物群 | 国指定 | |
| 
                          焼津神社獅子木遣り | 
          民俗文化財無形民俗文化財 | 県指定 | 焼津市焼津2-7-2 | 
| 焼津神社獅子木遣り | 民俗文化財・無形民俗文化財 | 県指定 | 焼津市焼津2丁目7-2 焼津神社 | 
| 焼津神社神ころがし | 民俗文化財・無形民俗文化財 | 国選択 | 焼津市焼津2丁目7-3 焼津神社 | 
当サイトは、静岡県の文化財の様々な情報を発信するポータルサイトです。
            愛称「レガシズ」は、英語の「レガシー(legacy=遺産・財産・受け継いだもの)」と、静岡県の「シズ」から付けられました。
            ロゴマークについて
          





